福笑い
2025/01/08
お正月と言えば、福笑いも楽しみの一つですね。
完成したお顔、笑わせていただきました。

47-1.jpg47-2.jpg47-3.jpg

書き初め
2025/01/04
新年明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。

御利用者様もお休み中、お変わりなく過ごされた様で、嬉しく思います。

本年初日、皆様と書き初めをしたりして過ごしました。

46-1.jpg46-2.jpg46-3.jpg

クリスマス会
2024/12/23
本日は、クリスマス会を行いました。
御利用者の皆様、かぶり物がとてもお似合いです。

JOYSOUNDさんをお招きし、レクリエーションをお願いしました。
けん玉を披露してくださり、御利用者様も挑戦してみました。
なかなか難しいものです…。

最後はプレゼントの贈呈で、楽しく過ごされました。

45-1.jpg45-2.jpg45-3.jpg

臨床美術
2024/12/16
本日は、臨床美術士の森重利枝子さんが来られました。
臨床美術…私は初めて耳にしましたが…。

臨床美術とは、上手も下手も関係無く、誰もが楽しみながら作品を作る事が出来るアートの一つ。
独自のアートプログラムに沿って創作活動を行う事により、脳が活性化します。
認知症の症状改善を目的として始まりましたが、今では子供や社会人など、様々な方々に実施されています。

との事です。
御利用者の皆様、初めての体験に最初は緊張されていましたが、クレパスの色々な面を使って細い線や太い線、指でぼかしたりなど、皆さん思い思いの作品を作られていました。


44-1.jpg44-2.jpg44-3.jpg

レクリエーション
2024/10/19
本日のレクリエーションは、スプーンリレーを行いました。
ボールを落とさずに、お隣の方に回して行くのですが、ボールがグラグラと…、なかなか苦戦しました。

43-1.jpg43-2.jpg43-3.jpg

管理

- Topics Board -