じゃがいも・玉ねぎ掘りpart2
2023/06/15
玉ねぎも今年は大豊作でした!!『目が痛~い😢』と言いながらも、たくさんあった玉ねぎはあっという間に掘り終わりました。ちなみに、収穫したじゃがいもはどんな料理で食べたいか質問したところ、カレー!ポテトサラダ!ポテトチップス!ジャーマンポテト!と次々とリクエストが出ました自分たちで植えた種が時間をかけてこんなに大きく成長し、収穫できたことに子ども達は少し誇らしげな表情をしていました。

21-1.jpg21-2.jpg21-3.jpg

じゃがいも・玉ねぎ掘りpart1
2023/06/15
6月7日じゃがいも玉ねぎ掘りをおこないました。今年は大豊作でお芋がゴロゴロ!!「うまく抜けない!」そんな時は「どうしたら抜けるかな?」と考える子や友だちと協力し合って抜こうとする子も・・・土の中にあるじゃがいも🥔は子ども達にとって宝石かのように、一生懸命掘り当てていました✨

20-1.jpg20-2.jpg20-3.jpg

和太鼓が始まりました!!
2023/06/15
6月2日より和太鼓指導がはじまりました!!初日はバチの持ち方や構えなど基礎から学びます。工夫された楽しいリズム打ちもあればカッコ良く見せる場面など、メリハリのある姿が見られました

19-1.jpg19-2.jpg19-3.jpg

ふりかけ作り🍳
2023/05/23
今日は給食で子ども達に大人気♡当園オリジナルふりかけを作りました。どんな食材が入っているのかな?どんな味がするのかな?と興味津々でお話を聞いていました。途中の味見が嬉しかったのか、味見をしすぎてしまう子も・・・(笑)自分で作ったふりかけは格別!!と、みんなモリモリ食べました

18-1.jpg18-2.jpg18-3.jpg

あさがおの種を植えました🌼
2023/05/22
あさがおの種を植えました。終始ワクワクした様子で「ぼくのは何色のお花が咲くかな~?」「ピンクがいいな」などと会話も弾んでいました

17-1.jpg17-2.jpg17-3.jpg

管理

- Topics Board -